カルロスゴーンの独り言
私が住んでる地域に「緊急事態宣言」が発令

ふと、海の向こうから
「家に閉じ込められるのがどれだけ苦しいか、わかった?」
というカルロスゴーンの独り言が聞こえてきた

・・・はい、つらいですw
「当たり前」なんてことはない。今この瞬間の奇跡を忘れないための個人的な備忘録です。
今朝は雨音で目が覚めました。 時計を見れば4時半w とはいえ、二度寝したいと思わ ...
今日は小春日和の中を仕事で「外回り」 ↑ 外回りの途中にチョッとした観光も♪ 連 ...
普段のランニングでは「マスク」をしてません。 早朝で他の人と接触する機会がないか ...
船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。 一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、だ ...
最近は「折りたたみ自転車」もよく見かけるようになりました。 でも、これは「初めて ...
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ロコマイカイ
40歳の手前での入院をキッカケにこれまでの生き方を見直そうと思った自営業者です。
人生がうまくいくルールは「感謝の気持ち」を忘れないこと。そして、感謝の言葉「ありがとう」の語源「有り難く」は「当たり前でない」ということ。そのことを肝に銘じるための備忘録です。
何気ない日常にある「当たり前でないこと」を自分なりに書き留めていきます。共感してもらえると嬉しいです。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。